2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年6月24日 s-tomoshibi 見守り支援とは 見守り支援とは 任意後見契約はあくまで「備え」ですから、契約しただけでは何も始まりません。元気でいる間は、自分のことは自分でやります。 しかし、いつ体が動けなくなったり、認知症になったりするかは誰にもわかりません。たとえば、契約した1年後に任意後見が必要になっていたとしても、後見人が本人の状態に気づいていない・・・・ということでは不安です。 本人と将来後見人となる予定の人との関りが保たれるように、家族以外の人とは「見守り契約」をしておくとよいでしょう。 Follow me! 共有:TwitterGoogleFacebookいいね:いいね 読み込み中... 関連 FacebooktwitterHatenaPocket コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る