故人の法要に参列しました
本日は、吉賀町斎場にて行われた「火葬場追悼法要」に参列しました。
この法要は町内のすべての寺院が宗派の違いを超えて参集して毎年催されているとのことで
大変有難いことです。
先月、同斎場にて荼毘に伏された被後見に思いを馳せつつ焼香させて頂きました。
法律上では、本人の死亡とともに成年後見人の職務(家庭裁判所への報告と相続財産の引継ぎ等を除く)
は終了することになります。それでも、ひとりの方の人生終盤に後見人の立場で関わらせて頂いた者として、
故人を悼む気持ちを忘れずに持ち続けていたいと思います。