相続ともしび相談室

  • ホーム
  • 相談室情報
  • 行政書士紹介
  • サービス・報酬額について
  • 無料相談会・講演会情報
  • お問い合わせ
  • アクセス

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 s-tomoshibi お知らせ

12月の無料相談会情報を更新しました

12月の無料相談会情報です。以下よりお進みください。 http://s-tomoshibi.com/%e7%84%a1%e6%96%99%e7%9b%b8%e8%ab%87%e4%bc%9a%e3%83%bb%e8%ac […]

2018年11月26日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 s-tomoshibi 網本 投稿

【権利擁護支援従事者研修】に参加しました。

11月23日(金)、山口県萩市にて開催された「権利擁護支援従事者研修」に山根行政書士と共に参加しました。 午前中は、國學院大学教授である佐藤先生の講義を聴講しました。 先生は、権利擁護の目標を『本人の「よき生」、あるいは […]

2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 s-tomoshibi 網本 投稿

【研修講師を務めました】

益田市社会福祉協議会主催の「第3回 市民後見人養成研修スキルアップ講座」で講師を務めました。講座では架空の事例をもとにグループワーク中心の演習を行いました。 事例①:『自宅での生活継続を望む認知症高齢者の支援』 本人の能 […]

2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 s-tomoshibi お知らせ

Facebookとブログのリンクを作成しました。

本日、このHP内に新しいリンクを作成しました。 ・網本 Facebook ・山根 Facebook ・山根 アメーバブログ の3か所です。 これからはこちらにもHPとは切り口の異なる記事を投稿していきますのでどうぞご覧く […]

2018年11月10日 / 最終更新日 : 2018年11月10日 s-tomoshibi 山根 投稿

明日は行政書士試験ですね。

さて、明日11/11(日)は年に一回の行政書士試験ですね。例年この時期に実施されます。近づくとやはり受験時代を思い出します… 私(山根)と網本行政書士は2年前の2016年の試験に幸運にも合格することができ、いまこうして業 […]

2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 s-tomoshibi お知らせ

ますだ産業祭に参加します。

11/11(日)9:00~15:30に益田市市民学習センター付近で開催されるますだ産業祭に私山根が参加させていただきます。 内容は島根県行政書士会益田支部の無料相談会です。 許認可業務のことや土地に関することなど、専門家 […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 s-tomoshibi 山根 投稿

地域ケア会議に参加して

先日、私どもの住む地域で開催された「地域ケア会議」に参加させていただきました。 個人情報の保護の観点で、具体的な記述はできませんが、感じたことを支障のない範囲でアップしておきたいと思います。 告白すると、そもそも私自身が […]

2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 s-tomoshibi 網本 投稿

【『ともしび相談室』の由来とは? 灯台記念日に願うこと】

  今から150年前の明治元年の今日、我が国最初の洋式灯台である『観音埼灯台』(神奈川県横須賀市 東京湾の入り口で着工となりました。 以来、観音埼灯台の起工日である11月1日が、『灯台記念日』の謂われになってい […]

相続ともしび相談室

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サービス・報酬額について
  • サイトマップ
  • 無料相談会・講演会情報
  • 相談室情報
  • 行政書士紹介

最近の投稿

1月の無料相談会情報を更新しました。

2021年1月4日

本年もよろしくお願いいたします。

2021年1月4日

あけましておめでとうございます。

2020年1月1日

10月の無料相談会情報を更新しました。

2019年10月3日

6月の無料相談会情報を更新しました。

2019年5月29日

精神保健福祉士登録完了しました

2019年4月17日

4月の講演会情報、5月の無料相談会情報を更新しました。

2019年4月16日

4月の無料相談会・講演会情報を更新しました。

2019年3月27日

精神保健福祉士国家試験

2019年3月15日

3月の無料相談会情報を更新しました。

2019年2月20日

カテゴリー

  • 「親なきあと」問題
  • お知らせ
  • 山根 投稿
  • 成年後見
    • 任意後見制度とは
    • 後見制度の3つの理念
    • 法人後見とは
    • 法定後見制度とは
  • 死後の手続き支援
    • 死後事務委任契約とは
    • 遺言執行者とは
  • 福祉型信託
  • 網本 投稿
  • 見守り支援
    • 事務委任契約とは
    • 見守り支援とは
  • 遺言・相続
    • 公正証書遺言とは
    • 遺言の方式の比較
    • 遺言作成が望ましいケースとは?
  • 障害者総合支援法

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • サイトマップ

プロフィール

相続ともしび相談室 
山根行政書士事務所
〒698-0025
島根県益田市あけぼの西町9-15 
中村ビル203
TEL:0856-25-7531
土・日・祝日対応可

Copyright © 相続ともしび相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.